踏みだす恐怖
過去の私もそうですが、
日本で生活していると挑戦することが
怖いと思っていました。
なぜなら、
『今まで普通に幸せに暮らせてきていたから』
だと思うのです。
なんとなく今のままでもお金が少ないながらでも
暮らせてしまうことが原因だと思うのです。
日本では30年間物価がほとんど上がってきませんでした。
なので、このままの給料でも暮らせているということは
これからもなんとか暮らしていけるのかな思っていました。
日本では美味しいものが安価に食べれますし、
治安も悪くありません。
ですがこれからの日本は物価がどんどん上がっていきます。
インフレ資産を持っていないとお金が減っていくことになります。
これからの日本社会への懸念
近年、消費税の引き上げ、社会保険料が上がり、
健康保険まで上がり、物価まで上昇しています。
また、銀座での銀行強盗や殺人事件など、
物騒な物事が年々増えているように感じます。
現代日本では、国民のお金が減っていくことから、
更に治安が悪くなるのではないか心配です。
心の余裕はお金の余裕とつながっていると
私は思っています。
お金がなければ、些細なことにもイライラしがちです。
余裕がないからです。
私も1000万円という金額に達し、
まだまだ少ない金額ではあるものの、
だんだんイライラしなくなってきました。
お金が少ない時は何事にもイライラしていたように思います。
お金があれば何があっても簡単には死なないし、
いざとなれば会社を辞めるなど、
色々な選択肢を持つことができますよね。
将来への不安が減り、心に余裕ができました。
自暴自棄になる前に金融知識を身につけ、
倹約、投資に励み心の余裕を保っていただきたいですね。
これから生き抜くためには投資スキルは
必須になるのではないかと考えています。
一歩踏み出してみて感じること
私は25歳の時から【三菱サラリーマンさん】の影響で株式投資を始めました。
結果としてやって良かったと思っています。
さらに私は「なぜもっと早くから始めなかったのか」
と後悔することもあります。
でもまぁ嘆いていも何もなりませんし、
今できることに注力していくしかありません。
私は20歳からFXをやっていたとはいえ、
株式投資は全くやったことがないし、
やったことがないことをやるのは初めは怖いですよね。
(FXでは全損しましたしね笑)
わからない単語ばかりだし、何それの毎日。
でも、今のままでは将来の不安は拭えませんし、
一歩踏み出してやってみることにしたのです。
このままでは将来生活していけないと強く感じたからです。
思い出せば、FXも友達に勧められたその日に
口座開設をしてやり始めました。
行動することでやる気が出てきます。
やっていくうちに必要な知識は自分で調べる用になります。
株式投資でも一緒です。
自分が汗水垂らして苦労して稼いだお金です。
危険な投資商品に投資する
ドブに捨てるような真似はできないはず!
一生懸命お金が増えるように調べるようになると思います。
どの証券会社で取引するのか、
高配当株なのかインデックス投資なのか?とか、
どの企業に投資したらいいのか?とか、
どのタイミングで投資するのかなど
さまざまな選択を迫られると思いますが、
一時の踏ん張りです。
SBI証券か楽天証券で口座開設をしてみましょう。
最初さえ設定してしまえば、自分の投資方針にしたがって、
淡々と実践していくのみです。
途中違和感を感じ他の投資方針に変えてもいいですし、
銘柄変更を行なっても大丈夫です。
まずはやってみましょう。
やりながら試行錯誤してみましょう。
おすすめはやはりインデックス投資です。
楽ですし、積立設定しておけば長期では負けない確率が高いです。
株式市場から退場さえしなければ、
10年、20年単位での長期で見れば、
大体プラスになることが過去の統計からわかっています。
みなさまも将来に不安を感じている、
あるいは現在お金が少なくて困っているようでしたら、
私みたいに後悔することになる前に
まずは一歩踏み出してみましょう!
高卒、年収300万円の私でも1,000万円までこれたのです。
私の収入はかなり低い方ですから、
皆さんならもっと早く辿り着けると思います。
一緒に頑張っていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます。